ファクタリングのデメリット|ファクタリングの基礎知識

ファクタリングのデメリット

ファクタリングのデメリット

必ずメリットだけでなく、デメリットを知っておくことも必要です。
一つ一つみていきましょう。
① リスクに応じて手数料がかかる
あたりまえですが、ファクタリング会社もビジネスですのでリスクに応じて手数料が必要になります。基本的にファクタリング会社は、売掛先からの支払期日の入金額を受取ることになります。これがきちんと手に入るかがファクタリング会社のリスクになります。その為、売掛先の信用力が手数料に関係してきます。また、売掛先から直接ファクタリング会社へ振り込まれる3社間ファクタリングの方が、2社間ファクタリングよりもリスクが少ない為、手数料が安くなります。
他にも、ファクタリング会社によって債権譲渡登記費用など実費がかかります。
ファクタリング会社の経費の関係で、小口債権であると手数料率が高くなってしまう為、大口であった方が、手数料率は低くなります。

② 調達額は売掛金の額より低い
あくまでもファクタリングは売掛債権の売買ですので、売掛債権額以上の金額が手に入ることはありません。逆にそれ以上の金額をいってくる場合はファクタリングを装った貸金業者の可能性があります。その場合はきちんと貸金業者として登録されているかどうか、また契約書の名前がファクタリングである場合、債権譲渡契約書といった名前であることが多いです。金銭消費貸借契約書という名前であれば、融資にあたるので注意が必要です。

③ 悪質業者のトラブル
貸金業法が改正されて法定金利を超えての融資が取り締まられ、いわゆる闇金業者が商売に困り、残念ながらファクタリングを装い金銭を貸すという違法行為がありました。そのような悪質業者に騙されないよう、きちんと双方で契約書(少なくとも写し)をもらっておきましょう。ファクタリング会社が複数比較されたサイトから、自分自身のニーズに合った会社から検討してみて、見積もりを複数とってみると対応が比較できるで参考になるでしょう。

融資を薦められ怪しいなと思ったら、日本貸金協会のサイトで悪質業者の検索もできますので参考にして下さい。
https://www.j-fsa.or.jp/personal/malicious/

人気オススメファクタリング記事