ファクタリングにおける「償還請求権」の基礎知識

サムネイル

ファクタリングは、売掛先から売掛金が支払われることが前提の手続きです。しかし、入金までに売掛先が倒産してしまうことも十分に考えられます。こちらでは、そうしたトラブルの際に重要となる「償還請求権」についてお話しします。

償還請求権とは?

手形が何らかの理由により義務者によって支払われなかった場合、請求を行うことを「償還請求」と呼びます。「償還請求権」とは、償還請求を行うための権利のことです。

ファクタリングにおいて、償還請求権の有無は重要な問題です。ファクタリングは売掛債権をファクタリング会社に売却する手続きであり、契約が成立すると売掛先からの売掛金回収はファクタリング会社が行うことになります。しかし、倒産などにより、売掛先からファクタリング会社への支払いがされなくなる可能性は否定できません。この際に、償還請求権の有無によってファクタリング利用会社に損害の補償を求められるかどうかが変わります。

償還請求権がない場合、売掛先からの支払いがされなかった際の損害をファクタリング会社のみが被ることになり、ファクタリング利用会社にリスクはありません。一方で、償還請求権がある場合は、損害の一部の補償をファクタリング利用会社に求めることができます。

言い換えれば、償還請求権はファクタリング会社、ファクタリング利用会社のリスクを決める基準です。ファクタリングを利用する際は、償還請求権が設定されているかどうかに注目する必要があります。

リコースファクタリングとノンリコースファクタリング

上述した償還請求権は「リコース」と呼ばれることもあります。リコースの有無によって、ファクタリングはリコースファクタリングとノンリコースファクタリングに分けられます。以下では、それぞれの特徴についてご案内します。

リコースファクタリングとは?

リコースファクタリングとは、リコースがある、つまりファクタリング会社に償還請求権があるファクタリングのことです。つまり、売掛先から万が一支払いがなかった場合は、その損害の一部をファクタリング利用会社が被ることになります。未回収リスク、共倒れリスクがあるファクタリングです。

その反面、ファクタリング会社にとってはリスクが低い手続きです。ファクタリングの手数料はリスクに応じて決まるため、リコースファクタリングでは手数料率が低く設定される傾向があります。

しかし、売掛先の資金状況や支払い意思によって被害を受けるという点では、非常に危険です。

ノンリコースファクタリングとは

ノンリコースファクタリングは、リコースがない、つまりファクタリング会社が償還請求権を有していないファクタリングです。

債権譲渡契約が成立すれば、売掛先の支払い有無にかかわらず、ファクタリング利用会社にリスクはありません。未回収リスク、共倒れリスクを回避できます。そのため、安心感の強いファクタリングといえます。日本国内でファクタリングを行う場合は、原則としてノンリコースです。

万が一の場合にリスクを被る可能性があるからこそ、ファクタリング会社もノンリコースファクタリングの契約には慎重になります。これが、ファクタリングの契約に審査が設けられている理由のひとつです。審査の際、ファクタリング会社は売掛債権の信用度や売掛先の支払い能力を調査します。

リコースファクタリングは違法なの?

リコースファクタリングには、違法性を指摘する声もあります。その根拠は、「融資であることが疑われる点」です。リコースファクタリングは違法なのでしょうか?

法理上の観点から考えると、リコースファクタリングは違法ではありません。つまり、ノンバンクや一般的なファクタリングサービスがリコースで債権を買い取っても、何ら問題はないのです。ただし、リコースファクタリングという名の「偽造ファクタリング」である可能性は否定できません。

償還請求権がある場合、債権譲渡ではなく「融資」の可能性が高くなります。契約書をしっかりと読み、融資を匂わせる文言がないか確認することが大切です。仮にリコースファクタリングを謳う融資の場合、それは悪徳業者による偽造ファクタリングの可能性が高いといえます。貸金業として登録を行っていない業者が、ファクタリングを謳い、融資のサービスを提供することは紛れもなく違法です。

また、違法ではなくとも、リコースが危険な手続きである点には変わりありません。日本ではノンリコースでサービスを提供しているファクタリング会社が大半であり、あえてリコースファクタリングでリスクの高い手続きをする必要性は薄いと考えられます。

***

ファクタリングにおける償還請求についてご紹介しました。資金調達のためにファクタリングを利用したとしても、売掛先の倒産のためにリスクを被ってしまっては意味がありません。企業である以上、売掛先が倒産することは十分に考えられます。ノンリコースのファクタリングを利用して、リスクの低い資金調達を行いましょう。